アニコミ&チャネリング講座 初級終了しました!
2018/04/17
あっというまの1ヶ月でした。
動物とお話が何となく出来るようになって、
私が受け取れている情報は妄想だけではないということもわかってきて、
本当にこれからが勝負だなーと感じています。
先生のセッション、受けたこと無かったんですが授業最終日の今日、
対面セッションの様子を見せてもらうこともできて良かったです。
ああやっていろいろな方法を混ぜてやってるんだーと思ったりして、ぜひ今後の参考にしたいです。
答えを出すのに迷いが無いというか、やっぱり凄いなあと。
ヒーリングもああやってするん!?とびっくり。
チャクラもみれるん!?とさらにびっくり。
アニコミモニター募集は継続しつつ、次の上級講座も受けるつもりです。
近いうちにちゃんとした募集出します。
それでは!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というか、せっかくなので活動名、ハンドルネーム?考えました。
自分の漢字表記の下の名前も気に入っているのと、猫が好きということ(犬ももちろん大好きっす)。
あと画数的に良いやつを!と調べてみましたらありました。大吉!もうめっちゃいい。
本名も画数的に悪くないけどさらに良い。
猫本 実李( ねこもと みのり )
としてやっていこうかなと思っとります。
わたしのガイドアニマル?の「さくら」から取って
桜尾(さくらお)も捨てがたかったんですが、
ちょっと気恥ずかしい感じもしたのでやめました。
猫本のほうがしっくりくるw
0コメント